倉林佳代バレエスタジオ

- バレエ
- キッズ
- 初心者
東京都荒川区、足立区、北区周辺で本格的にバレエを習いたい方に最適のバレエスクールです。
倉林佳代バレエスタジオは、1979年に設立され、早30余年が経ちました。1年半毎に催しております発表会も18回を迎え、プロのバレリーナやバレエ講師、ダンサーを輩出している歴史あるバレエ教室です。
当バレエスタジオでは「気品高く美しくしなやかな踊り」を目指し、正確に踊るだけではなく優雅さや上品さを表現できるよう、個性を生かした細やかな指導を心がけております。少人数制のレッスンでは、生徒の長所と特徴を見極め、楽しく踊りたい人からプロを目指している人まで伸び伸びと成長できる環境を提供させて頂いております。
プロのバレリーナを目指している生徒には、コンクール出場に向けての特別レッスンや外部講師の招聘などのサポートやアドバイスを積極的に行っております。
その一方で、大人になってからバレエを始めたい方も歓迎しております。初心者の方はもちろんのこと、プロの方まで、それぞれの個性に合わせた丁寧な指導が行えるため、長年踊ってきた方にも新たな発見を見出して頂くことができます。
年齢や経験にこだわらず、「バレエのある日々」をお望みでしたら、いつでも倉林佳代バレエスタジオへいらしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
当バレエスタジオ出身の現役プロダンサーや指導者が数多く活躍しており、また多数のコンクール入賞者を輩出しております。子供の頃から本格的にバレエを習いたい方から、大人の初心者の方まで懇切丁寧な指導をさせていただいております。お子様の情緒教育にも最適です。
![]() |
倉林佳代(クラバヤシカヨ)(バレエ)日本バレエ協会会員荒川区洋舞連盟理事長 10歳よりマンナバレエ団にてバレエを始める。笠原千珂子、遠藤展弘、漆原宏樹、小川亜矢子、石井清子、久光孝生の各氏に師事。 日本女子体育大学にて中・高教員免許(保健体育)を取得、卒業後倉林佳代バレエスタジオを設立。マンナバレエ団公演や日本バレエ協会公演でソリストを務めながら、指導に情熱を傾ける。 1998年東京新聞第55回全国舞踊コンクール優秀指導者賞 |
![]() |
正木亮羽(マサキリョウ)(バレエ)5歳よりバレエを始める。倉林佳代に師事。橘バレエ学校を経て、1995年牧阿佐美バレエ団に入団。 「ロミオとジュリエット」、「くるみ割り人形」、ローラン・プティ振付「ノートルダム・ド・パリ」に出演。同年5月プティ振付「若者と死」の若者役に抜擢。2000年新国立劇場「ラ・バヤデール」に出演。 1989年第22回埼玉全国舞踊コンクール第1位ジュニアの部 1995年東京新聞主催全国舞踊コンクール第1位 |
![]() |
正木智子(マサキトモコ)(バレエ)6歳よりバレエを始める。倉林佳代に師事。研究所入所(1998年)を経て、2000年に谷桃子バレエ団入団。 「白鳥の湖」、「ジゼル」、「ドンキホーテ」、「くるみ割り人形」等に出演。 バレエ協会公演、都民芸術バレエフェスティバル「眠れる森の美女」、「ドンキホーテ」等にも出演。 1997年第30回埼玉全国舞踊コンクールジュニア部奨励賞 2001年こうべ洋舞コンクール第5位入賞 |
名称 | 倉林佳代バレエスタジオ![]() |
---|---|
所在地 | 〒116-0011 東京都 荒川区西尾久2-36-14 ![]() |
最寄駅 | 都電荒川線 小台駅 日暮里・舎人ライナー 熊野前駅 |
連絡先 | TEL:03-3893-4970
※お電話の際は「ダンススクール東京」を見たとお伝え頂くとお話がスムーズです。 |
入会金 | 10,000円(大人クラスは5,000円) |
受講料 | 月額7000円(大人クラスは6000円)〜/週2、週3の場合割引有 |
ジャンル | バレエ![]() |
その他項目 | キッズクラス,初心者クラス |
ジャパン・ダンス・アート
入会金不要。個人レッスン。TVで紹介された天才リズム感、ジャズダンス。業界ご用達ダンサー、ジャニーズ受験、奇人変人歓迎TAP&SOUL
タップダンスは興味があるけれど難しそうという方、当スタジオは、少人数制で一から丁寧に指導させて頂くのでご安心下さい。ダンス塾こぐれ☆kids
こどもたちの未来にダンスの力を!ballet studio MARIN
自由が丘・緑が丘 大人のためのオープンクラス(クラシックバレエ)
SHURI JAZZ DANCE SCHOOL
青砥駅から徒歩1分!あらゆるジャンルが学べるスタジオ!ベリーダンス・スタジオラジーズ
国分寺でベリーダンス!d.d-flow Dance School
地域密着、アットホームなスタジオです!淡路たみスペイン舞踊教室スタジオカンデーラ
振付を覚えるだけで満足ですか?